オファー・逆求人型のサイトはアプリとは?
新卒枠の就職活動においても逆求人型の就活サイトやオファーサービスなどと言われるアプリや就活ナビが定番化しつつあります。
コロナウイルス感染症の拡大に伴い、対面型のマッチングイベントや合同企業説明会などが減少し、その代わりに早期から利用することが出来るオファーサービスの利用者が急増しました。
逆求人型の就活サイトとはどのようなサービスなのでしょうか?
一般的な就活サイトは、掲載されている企業の会社概要や採用情報などをもとに、就活生側が興味のある会社を見つけてエントリーをしたり、会社説明会への予約をする流れで就活を進めて行きます。
一方、逆求人型の就活サイトなどと言われるサービスは、就活生の皆さんが登録したガクチカや自己PR、写真などのプロフィール情報やサービス内で利用することが出来る適性検査の結果などを確認した企業の採用担当者などからスカウトを受けるような仕組みになっています。
皆さんの個人情報は基本的には非公開の形になっていますので、安心して利用することが出来ます。
OfferBox(オファーボックス)・キミスカ・dodaキャンパスの特徴を徹底比較
新卒採用枠の逆求人サイトの中でも就活生から人気があるOfferBox(オファーボックス)とキミスカとdodaキャンパス(デューダ)の特徴を一緒に見ていきましょう。(2021年11月時点)
学生の利用者数や企業数等の比較表は以下の通りです。
サイト名 | OfferBox | dodaキャンパス | キミスカ |
参画企業数 | 9,600社程度 | 6,800社程度 | 1,000社程度 |
利用学生数 | 約27万人 ※22卒・23卒 | 約66万人 ※22卒~25卒合計 | 約10万人 ※22卒 |
適性検査の種類 | 適性検査、他己分析 | 適性検査 | 適性検査 |
適性検査の質問数 | 約250問 | 約230問 | 約150問 |
利用料金 | 無料 | 無料 | 無料 |
公式ページURL |
最近の就活生の利用率としては、オファーボックスが一番多い印象がありますが、オファーボックスのみに登録しておけばOKという訳でもありません。
登録することが手間でなければ、上記の3つはすべて登録しておいても良いと思います。
なぜならば、利用している企業が異なることやスカウトの種類や本気度が異なること、利用できる学年などにも違いがあるからです。
あえて登録の優先順位をつけるのであれば
①OfferBox(オファーボックス)
②dodaキャンパス
③キミスカ
オファーボックスは上場企業の利用率なども高い
【出典】オファーボックスHP
OfferBoxは、逆求人型のスカウトサイトの中では利用企業数が最大級で、上場企業の利用率も高いです。
採用年度により異なりますが、15%前後位は上場企業が利用している印象があります。
キミスカは本気度の高い企業からのスカウトが多い&イベントも開催
キミスカは登録企業数は1000社程度ですが、企業側のスカウトの種類が複数あります。
・気になるスカウト 無制限で利用可能
・本気スカウト 月100通まで
・プラチナスカウト 月30通まで
キミスカLIVEというマッチングイベントも人気
【出典】キミスカHP
キミスカはリアルイベントも開催しています。
グループワークの体感などを行うことが出来る設計になっており、早期からグループワークの実戦経験を積むことを目的としても利用できます。
参加企業との座談会もあわせて実施していますので、魅力的な企業と出会うことが出来るかも知れません。
dodaキャンパス(デューダ)は大学1、2年生から利用が可能。参加企業も6,000社以上
『dodaキャンパス』の魅力は、オファーサービスとしては珍しく大学1、2年生などがインターンシップを探す際にも利用できることです。
大手の就活ナビサイトや逆求人型のサイトは基本的には大学3年生、4年生の早期で利用することが多いのですが、『dodaキャンパス』は早い段階から利用可能。
他のライバル学生よりも一歩先を行きたい人におススメしたい逆求人サイトです!
OfferBox(オファーボックス)・dodaキャンパス・キミスカ。人気の3社の特徴まとめ
新卒向けのスカウトサービスとしては国内最大級 | |
教育業界大手のベネッセグループが運営するスカウトサービス | |
企業側のスカウトの種類が複数あり、オファーの際の本気度がわかりやすい |
OfferBox(オファーボックス)
評価: 4.0・大手人気企業から中小企業、ベンチャーまで幅広い企業が利用。オファー型のサービスとしては来国最大級
・「適性診断AnalyzeU+」も利用価値が高い
・大学3年生など早期から利用可能
『OfferBox(オファーボックス)』は、新卒採用枠の学生向けのオファー型の就活サイトです。
自分自身のプロフィール情報を登録しておくと、あなたに興味を持った企業からスカウトを受けることが出来ます。
2022卒、2023年卒の学生登録数は37万人(2022年4月現在)を超えており、逆求人型の就活サービスとしては国内最大級です。
無料で実施出来る『適性診断AnalyzeU+』も学生から人気があり、プロフィール情報を作成する際にも役にたちます。
『適性診断AnalyzeU+』は、251の質問に答えるだけで、社会で求められる力を偏差値で計ることが可能で、自分の強みや弱みを確認することが出来ます。
新卒枠のスカウトサービスを利用する人でしたら、まず登録しておきたい一社です。
dodaキャンパス(デューダ)
評価: 4.0・教育業界大手のベネッセグループと人材大手のパーソルグループの合弁会社が運営
・教育業界のノウハウを活かした適性検査も利用価値が高い
・大学1、2年生など早期就活でインターンシップを探す際にもおすすめ!
『dodaキャンパス』は、大学1、2生からでも利用できるオファー型の就活支援サービスです。
2022卒から2025卒の学生登録者数は66万人以上となっており、早期からインターンシップや就職活動をしていきたいと思う人に最適のサービスです。
運営会社は教育業界大手のベネッセグループと、人材業界大手のパーソルグループの合弁会社となり、キャリア支援のノウハウや企業との関係性は強い会社です。
大手の教育ベネッセグループのノウハウを活かした適性検査を受検して、そのテスト結果にマッチをした企業からスカウトが送られてくる仕様になっていますので、自己分析にも最適です。
キミスカ
評価: 4.0・企業側から本気度が高いスカウトが届く
・価値観の傾向、職務適性がわかる適性検査の受検もおススメ!
・キミスカLIVEというマッチングイベントを定期的に実施
『キミスカ』は、株式会社グローアップが運営する逆求人型の就活サイトです。
グローアップは2008年に設立されており、キミスカを主軸に人材サービスに注力していますので、サイトの作りがしっかりしており、使いやすいと感じる方が多いはずです。
また、スカウトの種類が複数設けられていることも特徴の一つです。
月間の配信件数が限られている「本気のスカウト」、「プラチナスカウト」など種類があり、企業側があなたのプロフィール情報をしっかり見て、連絡を貰っているのかの判断に役立ちます。
類似する逆求人サイト同様に精度の高い適性検査が無料で受験することも可能です。
オファー・逆求人型のサイトやアプリはいつから使える?実際に落ちることはあるの?
逆求人型の就活サイト・オファーサービスはいつから利用できるのかについても解説していきます。
サービスの運営会社によって異なりますが、多くのサービスは大学3年生の年次です。(2年生の大学院、短大、専門学校は1回生から)
※一部のサービスでは、大学1、2年のインターンシップの企業探し等でも利用できるものがあります。
また、就活生から良く質問を受ける項目についても疑問にお答えします。
新卒枠の就活におすすめのスカウトサービス・逆求人型のオファーサイト比較
本格的な適性検査結果をもとにあなたに合った企業とマッチング | |
スカウトアプリ。自己分析しながらプロフィール情報を作成可能 | |
逆求人型の新卒サイト |
Future Finder(フューチャーファインダー)
評価: 4.0・無料で性格検査(全151問)が受検可能
・性格に合った企業からオファーがもらえる
・性格検査にマッチする企業のTOP5も確認できる
『Future Finder(フューチャーファインダー)』は、特性マッチング型の求人サイトです。
心理統計学に基づく本格的な性格分析検査を実施し、その結果をもとにあなたの性格や適性に合った社風や環境の職場からオファーを受けることが出来ます。
加えて、自分自身の、本質的な強み・弱みなど自分自身にマッチをする風土を持つ企業を効率的に検索することができるサービスです。
自己分析用の適性診断&企業からのスカウトが同時に実現するサイトであるため、3年生の早期就活などでも有効活用できますよ!
キャリアチケットスカウト
評価: 4.0・自己分析用のテンプレートが充実
・価値観や性格に合った企業からスカウトをもらえる
『キャリアチケットスカウト』は、あなたの価値観とマッチする企業からスカウトを受けることが出来る就活アプリケーションサービスです。
アプリ内に用意されたテンプレートに必要なことを入力していくことで、あなたの自己分析が進んでいきます。
自分自身が大切にしたい価値観などを把握しながら、それを活かしつつ、学生時代に力を注いだこと『ガクチカ』や自己PRなどを作成することが出来ますので、就活の初期段階から企業探しのフェーズまで役に立ちます。
『キャリアチケットスカウト』の運営会社は年間一万人以上が利用する『キャリアチケット』という就活エージェントサービスを運営する企業であるため、企業との関係性は強く、就職支援にも長けた企業です。
ジョブラスJOBRASS(新卒)
評価: 3.5・大手人気企業から中小企業、ベンチャーまで幅広い企業が利用
・適職診断も利用可能
・就活エージェントとしての利用も可能
『ジョブラス新卒(JOBRASS)』は、企業からオファーが届く逆求人型の就活サイトです。
運営元は、50年程度の歴史を持つ人材会社の(株)アイデムです。
登録者は約10万人となり、就活生の4人に1名程度が利用しています。逆求人型の就活サイトではありますが、オファーメインと言うよりも、求人検索機能+オファーサービスという印象です。
スカウトを待つだけなく、企業へのインタビュー情報等の閲覧が可能で、あなたが興味を持った企業にはアピールという形であなたのプロフィール情報を送ることが可能です。(メールアドレス・電話番号など個人情報は送られません)
大手人気企業から優良中小企業、ベンチャー企業など幅広い企業からスカウトを受けることができ、新卒紹介といわれるエージェントサービスなども手掛けているため、就職相談や非公開求人の推薦なども可能です。
4年生の採用解禁後もナビサイトとして、求人検索で活用できます。